なにわMCのレース結果



H29年  H26年 H23年 H20年 H17年 H14年
R1,年 H28年  H25年 H22年 H19年 H16年 H13年
  H30年   H27年  H24年 H21年 H18年 H15年 H12年


レース結果 令和6年3月31日(日)

令和5年度なにわMC 沈黙の記録
日付  レース内容  種目名  氏名  タイム(G) タイム(N) 備考  
令和6年
3月31日
(日)
ふくい桜マラソン
2024
マラソン 瀬川 由美 5:26:12 5:25:55 60歳代の部女子
瀬川 晃 5:36:01 5:32:54 60歳代の部男子
 





レース結果 令和6年3月24日(日)

令和5年度なにわMC 沈黙の記録
日付  レース内容  種目名  氏名  タイム(G) タイム(N) 種目別順位  総合順位  備考  
令和6年
3月24日
(日)
徳島マラソン
2024
マラソン 平岡 正樹 4:30:38 4:29:15 1957/4482 2328/4878 一般男子
 





レース結果 令和6年3月3日(日)

令和5年度なにわMC 沈黙の記録
日付  レース内容  種目名  氏名  タイム(G) タイム(N) 種目別順位  総合順位  備考  
令和6年
3月3日
(日)
第44回篠山
ABCマラソン
マラソン 松本 佳哲 3:09:59 3:09:49 112/362 118/405 登録男子
小牟田 竜一 3:48:14 3:48:12 248/362 272/405 登録男子
平岡 正樹 4:23:01 4:20:20 1849/3232 2002/3587 未登録男子
 





レース結果 令和5年2月18日(日)

令和5年度なにわMC 沈黙の記録
日付  レース内容  種目名  氏名  タイム(G) タイム(N) 総合/種目別順位  備考  
令和5年
2月18日
(日)
高知龍馬マラソン
 2024
マラソン 平岡 正樹 4:09:21 4:08:26 1167 ( 5951人中)
74 ( 646人中)
男子60歳代
区間タイム 5km 10km 15km 20km ハーフ 25km 30km 35km 40km ゴール
平岡 正樹 30:21 1:0011 1:28:55 1:57:51 2:04:17 2:27:23 2:57:13 3:26:30 3:56:56 4:09:21
29:26 29:50 28:44 28:56 - 29:32 29:50 29:17 30:28 12:25
 





レース結果 令和5年12月17日(日)

令和5年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(G) 種目別順位 備考
令和5年
12月17日
(日) 
第21回和歌山
ジャズマラソン  
ハーフ男子60歳以上 瀬川 晃 1:56:57 1:56:20 106位/316  
ハーフ男子60歳以上 和田 博志 2:11:18 2:10:13 190位/316  
ハーフ女子60歳以上 瀬川 由美 2:15:48 2:13:28 30位/55  
■こんにちは♪
  今日は夫婦で和歌山ジャズマラソンに参加しました。寒風のなか、無事に完走しました〜
  非公式ですが2人とも今季のハーフベスト‼️
 (瀬川選手:ラインから一部転載しました) 





レース結果 令和5年12月17日(日)

令和5年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 Gタイム Nタイム 種目別順位 総合順位
令和5年
12月17日
(日)
第35回
三田マスターズ
マラソン2023
男子55歳の部  小牟田 竜一 1:25:18 1:25:10  3位 65位
男子70歳の部  福田 義明 1:54:41 1:53:40 12位 788位
男子60歳の部   平岡 正樹 2:00:13 1:59:43 80位 1048位





レース結果 令和5年9月17日(日)

令和5年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) 種目別順位 備  考

令和5年
9月17日
(日)
 

第16回よさの大江山
登山マラソン
気温33℃~37℃
京都府(与謝野町)  
23.5km
登山コース
木下 久美 2:15:05 1位/- av/05:45
平岡 正樹 3:55:07 - av/10:00
10Km
男子60才以上
番匠 信一  1:11:00  35位 av/11:10
  第一関門50秒前通過、最終ゴール4時間を3時間55分07秒でした。スタート後(AM10時)
   国道脇の温度表示33℃、レース後帰宅時車で通過した
同じ温度表示37℃(15時)でした。
   堺シティマラソン後のレースでしたがまた苦しいレースでした。()
   木下さん予告どおり1位でした。 (平岡選手:メールから一部転載しました) 





レース結果 令和5年7月28日(金)

令和5年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目 通過ポイント 馬返し
11km 
~4k 五合目
15km
~4k 八合目
19km
~2k ゴール山頂21km 順位 備 考
(関門時間)     (2時間20分)   (4時間0分)   (4時間30分)
令和5年
7月28日
(金)
晴れ


 
第76回
富士登山
競争(山梨県)

平岡さん
写真アルバム

no1 
男子・女子
山頂コース21Km
標高差3000m

関門4時間30分

5合目コース
15Km
標高差1480m 
吉住 友里 55:14  45:18 1:40:32 1:12:28 2:53:00 22:51 3:16:53  1位 山頂女子優勝
木下 久美 1:01:58  53:58 1:55:56 1:25:42 3:21:16 29:38 3:51:16  8位  
西連寺 弘 1:02:57 58:47 2:01:44 1:36:45 338:29 33:05 4:11:34     
笠 良太 1:11:07 1:06:55 2:18:03  -         5合目まで
笠 園子 1:11:07 1:07:50 2:18:57  -         5合目まで
三隅 英俊 1:15:37 1:18:10 2:33:47  -         5合目まで
出野 ひろみ 1:20:25 1:19:17 2:39:42  -         5合目まで
森本 多賀雄 所要時間:10時間 大国屋~6合目折り返し time はabout   応援・登山
平岡 正樹 所要時間:1時間45分 大国屋~ 馬返し time はabout   応援・登山
生田 邦夫 所要時間:1時間45分 大国屋~ 馬返し time はabout   応援・登山
 お疲れ様です、平岡です。
  富士登山競争の応援に来て標高1450mの馬返し大文司屋と言う茶屋での写メです。
  朝9時頃の気温26℃、本当に至福な避暑地気分でした😄(平岡さん:LINE投稿から一部転載しました)
 
  
■ 2023年7月28日(金)に、山梨県富士吉田市で富士山の麓から山頂まで駆け上がるレース「第76回 富士登山競走」が開催されました。
  ★山頂コース 男子 レース順位
   1位 2:41:31 近江 竜之介  2位 2:46:28 山口 大河  3位 2:50:03 藤 飛翔  4位 2:51:59 菊嶋 啓    5位 2:54:49 宮川 朋史
   6位 2:55:50 甲斐 大貴   7位 2:57:51 佐谷 尚紀  8位 2:58:38 板垣 辰矢 9位 2:58:57 上正原 真人 10位 2:59:16 牛田 美樹

 ★山頂コース 女子 レース順位
   1位 3:16:53 吉住 友里 ※5連覇  2位 3:29:31 好士 理恵子  3位 3:39:50 楠田 涼葉  4位 3:42:41 仁平 良子  5位 3:44:52 沼田 夏楠
   6位 3:49:38 大原 梓  7位 3:51:06 すみるのば あでりな  8位 3:51:16 木下 久美  9位 3:52:54 野永 美咲  10位 3:53:30 藤本 麻里
 五合目コース 男子 レース順位
   1位 1:28:01 齋藤 拓也  2位 1:28:52 石田 寛雄  3位 1:31:22 上田 誠人  4位 1:32:59 牧野 公則  5位 1:33:46 沖本 聖射
   6位 1:35:20 折茂 庸  7位 1:36:44 小林 雅貴  8位 1:37:16 栗原 正明  9位 1:37:41 南河 駿  10位 1:38:11 大野 隆紀
 五合目コース 女子 レース順位
   1位 1:47:02 田中 礼美  2位 1:50:18 横田 知佳  3位 1:50:21 鮒子田 麻衣  4位 1:50:59 長谷川 奈々  5位 1:53:10 小川 咲絵
   6位 1:57:14 綾部 しのぶ  7位 1:57:59 森下 蓉子  8位 1:58:29 辻 麻結子  9位 1:58:40 弓削田 眞理子  10位 1:59:27 的場 知穂





レース結果 令和5年5月28日(日)

令和5年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) 56km
(中間点)
種目別順位 備  考

令和5年
5月28日
(日) 
曇り





2023えびす・だいこく
100kマラソン島根県

(松江市美保関町~
出雲大社町まで)


女子の部 今堀 昭恵 13:41:11 - - 完走
男子の部 平岡 正樹 - - - 東長江 67Km
男子の部 白井 進 - - - 鹿島 51km
男子の部 森本 多賀雄 - - - 鹿島 51km
女子の部 久保 敦子 - - - 笠浦 21km





レース結果 令和5年4月29日(祝)

令和5年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
令和5年
4月29日
(祝) 
曇りのち
小雨


2023
堺シティマラソン

写真



10km


小牟田 竜一 37:55 男子(50歳以上)
辻林 一吉 40:33 男子(50歳以上)
松本 佳哲 41:30 男子(50歳以上)
伊藤 一正 51:17 男子(50歳以上) ロスタイム3分
瀬川 晃 55:18 男子(50歳以上)
瀬川 由美 59:29 女子(50歳以上)
宮埜 好一郎 64:00 男子(50歳以上)
4.5km 長澤 孝人 - 未確認
大槻 紘一 - 未確認
準備・応援: 住友さん、升也さん坂野さん、樫原さん、生田さん、森本、宮埜さんの息子さん家族





レース結果 令和5年3月5日(日)

令和4年度なにわMC 沈黙の記録
日付  レース内容  種目名  氏名  タイム(G) タイム(N) 種目別順位  備考  
令和4年
3月5日
(日)
第43回篠山
ABCマラソン

マラソン
松本 佳哲 3:09:57 3:09:53 92/251 登録男子
辻林 一吉 3:30:21 3:30:16 135/251 登録男子
平岡 正樹 4:50:13 4:49:49 1435/1672 未登録男子
長手 智宏 4:50:13 4:49:49 DNF 未登録男子
 非常に苦しみながらの完走。制限時間10分前!!でした。
  天候的には晴れて風は冷たかったですが、良かったです。 (平岡選手:メールから一部転載しました)
 





レース結果 令和5年2月26日(日)

令和4年度なにわMC 沈黙の記録 
日付  レース内容  種目名  氏名  タイム(G) タイム(N) 種目別順位  備考    
令和5年
2月26日
(日)
大阪マラソン
2023
マラソン 瀬川 晃 4:10:55 4:07:13 6870 マラソン男子 自己ベスト  ヤッタ(^o^)/
長藤 宏美 4:16:09 4:10:03 2784 マラソン女子  2wave
竹之下 泰 4:47:04 4:40:07 9435 マラソン男子  
松田 嘉子 4:49:00 4:48:26 1574 マラソン女子  3wave
瀬川 由美 5:01:53 5:01:29 5440 マラソン女子 自己ベスト  ヤッタ(^o^)/ 2wave
升也 朋子  5:51:05  5:46:38 7372 マラソン女子  2wave
長藤 宏  6:06:13 5:45:07 11448 マラソン男子  





レース結果 令和5年2月19日(日)

令和4年度なにわMC 沈黙の記録
日付  レース内容  種目名  氏名  タイム(G) タイム(N) 種目別順位  備考  
令和5年
2月19日
(日)
京都マラソン
2023
マラソン 長藤 宏  4:27:27 4:26:42 88/404 マラソン男子
65~69歳(一般)





レース結果 令和5年2月19日(日)

令和4年度なにわMC 沈黙の記録
日付  レース内容  種目名  氏名  タイム(G) タイム(N) 種目別順位  備考  
令和5年
2月19日
(日)
高知龍馬マラソン
 2023
マラソン 森本 多賀雄 4:45:32 4:44:36 2081 ( 5111人中)
23 ( 134人中)
男子70歳以上





レース結果 令和4年12月18日(日)

令和4年度なにわMC 沈黙の記録
日付  レース内容  種目名  氏名  タイム(G) タイム(N) 種目別順位  備考  
令和4年
12月18日
(日)
みえ松阪マラソン
2022
マラソン 松田 嘉子 5:33:44 5:28:07 120/170 女子60歳代
番匠 信一 6:16:45 6:07:44 128/151 男子70歳以上





レース結果 令和4年11月23日(祝)

令和4年度なにわMC 沈黙の記録
日付  レース内容  種目名  氏名  タイム(G) タイム(N) 種目別順位  備考  
令和4年
11月23日
(祝)
第30回
福知山
マラソン
マラソン 辻林 一吉 3:17:41 3:17:33 126/242 登録男子
森本 多賀雄 4:19:29 4:18:33 10/45 一般男子70~74歳





レース結果 令和4年11月20日(日)

令和4年度なにわMC 沈黙の記録
日付  レース内容  種目名  氏名  タイム(G) タイム(N) 種目別順位  備考  
令和4年
11月22日
(日)
第10回
神戸マラソン
マラソン 瀬川 晃 4:26:15 4:20:52 426/1375 マラソン男子60~64歳
瀬川 由美 5:11:28 5:07:49 312/522 マラソン女子55~59歳





レース結果 令和3年12月12日(日)

令和3年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) タイム(N) 順 位 備考
令和3年
12月12日
(日) 晴れ
気温16.5度

奈良マラソン
2021
奈良県
(奈良市・天理市)
撮影画像
マラソン
笠 良太 2:55:50 2:55:44 - 男子50歳代
松本 佳哲 3:02:43 3:02:21  - 男子50歳代
平岡 正樹 4:07:07 4:05:44 - 男子50歳代
西條 宣子 4:23:29 4:18:50 - 女子50歳代
梨原 一代 4:29:33 4:26:03 - 女子60歳代
竹之下 泰 4:33:37 4:24:28 - 男子70歳代
区間タイム 5km 10km 15km 20km ハーフ 25km 30km 35km 40km ゴール
笠 良太 19:46 40:51 1:01:10 1:22:44 1:27:00 1:42:35 2:04:20 2:25:15 2:46:50 2:55:50
- 21:05 20:19 21:34 - 19:51 21:45 20:56 21:09 09:26
松本 佳哲 21:01 42:19 1:03:06 1:24:58 1:29:33 1:45:56 2:08:29 2:29:49 2:52:24 3:02:43
- 21:18 20:47 21:52 - 20:58 22:33 21:20 22:35 10:19
平岡 正樹 28:08 56:03 1:25:18 1:54:15 2:00:12 2:22:02 2:53:00 3:22:18 3:54:11 4:07:07
- 27:55 29:15 28:57 - 27:47 30:58 29:18 31:53 12:56
西條 宣子 31:46 59:17 1:26:46 1:56:35 2:02:31 2:25:10 2:57:48 3:33:26 4:09:03 4:23:29
- 27:31 27:29 29:49 - 28:35 32:38 35:38 35:37 14:26
梨原 一代 32:27 1:02:31 1:32:27 2:03:53 2:10:20 2:33:28 3:04:44 3:36:30 4:13:08 4:29:33
- 29:43 29:56 31:2 - 29:35 31:16 31:46 36:38 16:25
竹之下 泰 38:50 1:08:49 1:38:47 2:11:20 2:18:03 2:40:07 3:11:11 3:44:22 4:18:03 4:33:37
- 29:59 29:58 32:33 - 28:47 31:04 33:11 33:41 15:34
 ■ 応援 :寺山夫妻、岡島夫妻:林果ちゃんマリオさん森本





レース結果 令和3年2月21日(日)

令和2年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
令和3年
2月21日
(日)
冬季!淀川
ハーフマラソン
ハーフマラソン 辻林 一吉 1:25:52 7位   
当日は、暖かく河川敷特有の向かい風が強く、最初はキロ4分で入り、後半あたりから4分を上回りながらも、
  なんとか粘れたと思います。 (辻林選手:メールから一部転載しました)
 





レース結果 令和3年1月17日(日)

令和2年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
令和3年
1月17日(日)
記録会
(金岡陸上競技場)
10000m 辻林 一吉 39:18 13位 (高校生以上)
■ 当日は、寒くて風が強く、1周を90秒で入り、3周目あたりから90秒を上回り、ずるずると行ってしまいました。
  先週のハーフの疲れもあって粘れませんでした。。(辻林選手:メールから一部転載しました)





レース結果 令和3年1月11日(祝)

令和2年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 種目別順位 備考
令和3年
1月11日
(祝)
大阪新春
ハーフマラソン
大泉公園
ハーフマラソン
男子50歳代の部
辻林 一吉 1:25:24 12位   
ご無沙汰しております。辻林です。今はコロナで大変ですね。 今回、1月11日に第37回大阪新春マラソン大会が開催され、
  ハーフマラソンに出場しましたので結果を報告致します。
 大泉公園周回コース    ハーフマラソン(50歳代の部) 辻林 一吉  1時間25分24秒  第12位
 2年前に優勝したので今回も狙っていたのですが、当日は、寒波で寒く、足が動かず先頭グループに付いて行けませんでした。
 レベルが上がっていました。。 (辻林選手:メールから一部転載しました)
 





レース結果 令和2年11月1日(日)

令和2年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
令和2年
11月1日(日)
記録会
(金岡陸上競技場)
10000m 辻林 一吉 38:32  
■ 当日は、絶好のコンディションで、1000mを3分40秒で入り、5000mを18分50秒でまずまずで通過。
  後半粘りきれずバテてしまいました。第二回(他種目あり)が1月17日に開催されますので皆様も参加
  されてはいかがですか。(辻林選手:メールから一部転載しました)





レース結果 令和2年10月31日(土)

令和2年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) 備考
令和2年
10月31日-
11月1日(日)  
2020瀬戸内
行脚
マラニック  
200km 松田 Y子 36時間22分 完走
■10月31日、11月1日で瀬戸内行脚200kmの部完走しました。36時間22分
 やっと200km走り切れました󾬄久々の完走です。 (松田選手:メールから一部転載しました)





レース結果 令和2年9月12日(土)

令和2年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム 備考
令和2年
9月12日(土)
クラブ対抗
(長居第二陸上競技場)
10000m 小牟田 竜一 42:00  
辻林 一吉 42:53  
■ 9月12日に久々に出場しましたクラブ対抗の結果を報告致します。
  当日は、めちゃくちゃ暑かったが、1000mを3分40秒で二人とも入り、私は腹痛になり少し押さえて行ったの
  ですが、 5000mでまた腹痛になり、何とか完走するのがやっとでした。  大会までの調整も大事であるこ
  とが良く分かった大会になりました。 (辻林選手:メールから一部転載しました)





レース結果 令和2年7月4日(土)

令和2年度なにわMC 沈黙の記録
日付 レース内容 種目名 氏名 タイム(G) 備考
令和2年
7月4日-
5日(日)  
2020瀬戸内夏行脚
マラニック  
226km 松田 Y子 40時間 距離193km
時間切れ
■7月4日5日は瀬戸内夏行脚226km(40時間) に行ってきました。14名スタート 135kmゴール2名 
  226km9名ゴール 3名リタイヤ  私は3名リタイヤの一人です。まだまだ修行が足りません。
    (松田選手:メールから一部転載しました)